重要なお知らせエリアを非表示

2025/08/05 13:47

富良野花七曜の松本です。
ススキの穂が上がり、
少しずつ夏の終わりが感じられる富良野から
大枝スモークツリーの飾り方をご紹介♪




インテリアやディスプレイに
人気のスモークツリーのドライフラワー。

インテリアのフォーカルポイントに
おすすめの丈60~80cmの大枝タイプです。

カラーは4色。
花瓶に挿すだけでおしゃれ




◆選べる4つのカラー


◆飾り方いろいろ
※リースは近日公開予定です※











●飾る際のワンポイント●

ふわふわのスモークツリーは ラップをして 箱に入っていると ギュッとなってしまいます。 飾る前に枝をほぐして 空気を入れてからまとめると さらにフワフワかわいくなります♪
◆合わせるお花で変わる印象◆














★気を付けることやお手入れについて★
大枝スモークツリーは
ベースにすっと飾るのがおすすめ♪

合わせるお花の組み合わせで
様々なテイストが楽しめるのが魅力です。

他のお花と合わせる時は
まずスモークツリーをベースにさして
バランスを見ながら周りに
他のお花を挿していくといいかと思います。

★飾る場所★
直射日光の当たらない乾燥したところだと
色がより長持ちしますが、

劣化による花落ちが少なく、
アンティークでかわいいお花ですので
お好みの場所で飾るのが良いと思います。

★色の変化★
月日が経つとだんだんと
穂や葉の色がくすんできます。

飾っていてときめかなくなったらお取替えください。

★お手入れについて★
週に1回程度お外でゆすったり息を吹きかけて埃を飛ばしてください


【花合わせのコツ】
アジサイアナベルやあせび、
白樺の枝やユーカリポポラスなどの
葉ものや枝ものはどの色のスモークツリーでも似合います♪

*レッド・モーヴレッド*
赤みのあるスモークツリーは
ホワイト・ブルー系だと
キリっと大人っぽい印象になるかと思います。
春から夏にかけてにいい感じです。

ミナヅキやパンパスなどくすみカラーや
赤い野バラの実をあわせるとアンティークっぽくて
秋冬におすすめの温かみのあるカラーになります。

*モーヴ・グリーン*
グレイッシュで赤系よりも明るさがある色味ですのでグリーンの花材がよく似合います。

ミナヅキのライム系を合わせたりあせびやアナベルを合わせると爽やかナチュラルな印象に。

グレビレアゴールドリーフのような
エキゾチックなカラーの葉っぱを合わせたり
クラスペディアやローナスなどの
黄色もおすすめです。

お花合わせに悩んだ際は
お気軽にお問い合わせください^^