2024/12/22 13:55
こんにちは、
富良野花七曜の松本です。
気持ち良い冬晴れの富良野から
ドライフラワーの飾り方をご紹介♪
”アキレアパール”
キナリ色の小さなお花が
かわいいドライフラワーです。
お花の特徴はこんな感じ↓↓
★おすすめの飾り方★
吊るして飾る
他のお花とあわせてスワッグに
★イチオシのポイント★
ボリュームたっぷり♪
花合わせのバリエーションが豊富
一束がたっぷりなので
直径30cmくらいのリースとあわせても
見劣りしません♪
【使用しているリース・お花(右から)】
アキレアパール:1束
大きなセミオーダーリース ピンク
アブリコ
★多彩な花合わせ★
少しくすみのある
落ち着いたキナリ色は
花合わせがしやすいです♪
●ブルー・グリーン系で爽やかに
あじさい枝付 Sサイズ:1本
スターチスHBブルーファンタジア:1束
●かわいいお花畑のようなナチュラルさ
ラベンダー4号丘紫:1/2束
アナベル枝付 中サイズ:1本
●くすみカラーでアンティークに
【使用しているお花(右から)】
ミナヅキ枝付 大サイズ:1本
リスの尾:1束
アキレアパール:1束
千日紅キナリ:1束
●ユーカリとあわせてシンプルに。
【使用しているお花(奥から)】
ユーカリポポラスリーフ:1束
アキレアパール:1束
●実の付いた枝物でプロヴァンスな雰囲気に。
【使用しているお花(奥から)】
ウバユリ:1束
アマ:1束
アキレアパール:1束
ユーカリとアンモビュームのグリーンリース
★気を付けること★
花首が細く、湿度で曲がるので
湿度の高い時期・場所では
吊るして飾るのがおすすめ♪
湿度の低い冬場はかごやベースに飾るのもおすすめです。
★飾る前のワンポイント★
セロファンから取り出してすぐは
ギュッとなっていますので、
手でほぐしてふんわり空気を入れて
お楽しみください
★飾る場所★
直射日光の当たらない乾燥したところ
★お手入れについて★
週に1回程度
お外でゆすったり息を吹きかけて
埃を飛ばしてください
※お買い求めになる前に※
アキレアパールは収穫時期やタイミングによって束に個体差があります。
飾り方や花合わせに迷ったら
お気軽にお問い合わせくださいね♪
◇アキレアパールはこちら