2025/03/10 14:35
こんにちは、
富良野花七曜の松本です。
日が長くなり少しずつ春が近づく富良野から
ドライフラワーの飾り方をご紹介♪

グリーンの葉っぱに
存在感のある丈の長さ
お部屋にグリーンを
取り入れるのにぴったりな枝ものです♪

丈はおよそ80~90cm。
存在感たっぷり!
大枝あせびの飾り方のコツや
おすすめの花合わせをご紹介
1束でいい感じのボリューム感なので
ベースに挿すだけで
自然を感じるお部屋に♪

【特徴】
○長さ:約60~90cm
※メインの枝は約80~90cm
○本数:1~3本
○色:グリーン




大きな枝はベースに挿すだけでおしゃれ♪

あせびをメインに
ピンクのスワッグと
イエローのリースをあわせて
かわいい雰囲気に。
優しい色味に癒されます♪
使用商品はこちら↓↓

約直径34cmの
大きなあじさいリースとあわせて
ダイナミックなコーナーに。
ラベンダースタンドブーケが
爽やかなナチュラルさを引き立てます。
使用商品はこちら↓↓
●飾る際のワンポイント●
お届け時は枝同士がギュッとなっています。
手でほぐして空気を含ませて
ふんわりとさせるとより可愛らしく♪
ほぐすときには新聞紙を敷いて花落ち対策。
落ちてしまった葉は他のお花とあわせて
リースにしても素敵。
枝葉を適度にカットして
お好みの形にするのもおすすめです♪


他のお花とあわせて飾る

大枝のお花が似合います♪
スモークツリーとあわせて
シックでおしゃれな雰囲気に。
使用商品はこちら↓↓

大枝のミナヅキオータムと合わせると
シックなピンクがおしゃれで上品に。
使用商品はこちら↓↓

グリーンの枝物はホワイト系との相性も◎
リースやミラーもあわせてシンプルモダンに。
使用商品はこちら↓↓

使用花材はこちら ↓↓
★気を付けることやお手入れについて★
ナチュラルなグリーンのあせびは
そのままベースに飾るのがおすすめです♪
ベースは
口径が約10~15cm程度で
高さは20~30cm程度のものが
良いかと思います。
あまり軽いベースやそこの面積が小さいものだと
倒れることがあるのでお気を付けください。
★飾る場所★
直射日光の当たらない乾燥したところだと
色がより長持ちしますが、
劣化による花落ちが少ない花材ですので
お好みの場所で飾るのが良いと思います。
★色の変化★
月日が経つとだんだんとシックな
くすみのある色に変化していきます。
飾っていてときめかなくなったらお取替えください。
★お手入れについて★
週に1回程度
お外でゆすったり息を吹きかけて
埃を飛ばしてください
【花合わせのコツ】
同じベースに挿すのであれば
丈の長いものがおススメです。
短いお花系のものと合わせるのであれば
壁につるしたり、
別のベースを横や手前に置いて
お花を挿して
楽しむと良いと思います。
あせびのグリーンはどんな色のお花も
似合うので飾り方やスペースにあわせて
その他のお花をチョイスするといい感じです。



アナベル大とあわせて。

木製フレームやオブジェとの相性も◎

お花合わせに悩んだ際は
お気軽にお問い合わせください^^
何気ない日々に
ドライフラワーを取り入れてみてくださいね♪